[ダビスタ生産・育成]
SS版の配合は元々一応全種牡馬考えていたのだが、更に練り直した。Silver Deputyの上限は1高かった事が判明(母父ハギノカムイオーの見事配合)。
生産では繁殖作りいろいろ。新規に生産した物だけでなく、以前にやったが名前変え数が少なく、もう少し上を出せそうだった物も追加。
バンブーアトラス×イブンベイ×オールグリーン 114-119
デイジュールのTSL到達牝馬にグレードアップ。母似パーソロン。
Woodman×ダンスオブライフ×オールグリーン 122-102
栃栗毛。422kgの丈夫な仮性でサブパラも許容範囲なので、BC馬として育成する可能性もあり。元々のスタミナは105(繁殖能力の数値は全て補正後)。
Wild Again×ダンスオブライフ×オールグリーン 111-105
ブライアンズタイム真性配合TSL。母似パーソロン。ミスプロ系真性配合でNative Dancerクロス。シーキングTSLには届かなかったがウッドマンやアフリートには到達。
カリスタグローリ牝は厳しく、目標レベルまで持って行けず。こいつは精神衛生上悪い。夢はあるが現実の厳しさを思い知らされる。
締めの方でも良い固定を引くことはできず。
あと思うようにリース種牡馬が出てこないのがかったるくて、意外と時間がかかった。
PS版97でも一部のダビマガ収録牧場を除けばリースが必要だったが、海外種牡馬の数が増えたため、希望するのが出る確率がさらに下がった。
posted by ◆RifFE0aAlw at 21:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|

|